『良くぞここまで』と『まだまだ・・・』の気持ちが同居しながら、700日目の更新を迎えました。
好き勝手に私の考えを書き連ねているからこそ、続けられたのかもしれませんが・・。
商売人は『政治』、『宗教』について、自身の主張を明らかにすべきでないと教えられました。
しかし学生の頃から、決して優等生ではなかった私が自分と相容れない意見を素直に聞くはずがありません。
私に言わせれば、『自身の主義主張を隠したまま、白を黒と認めて商売するのは守銭奴』です。
意見が違う他人との摩擦・人間関係の波紋を恐れず、厭わず、笑顔で議論したいのですが、なかなか理解をしてもらえないのが残念です。『毒』を吐くにも、私は匿名でなく、自身を晒しているのですから。
私は住宅業界の経営者ブログに拒絶反応を覚えます。
どの業界でもそうなのかもしれませんが、好感度・親近感アップを念頭に置いたものが多いと感じるのです。
毒にも薬にもならない発信には価値がないと考えますし・・・。
経営者たるもの、影響力がある立場にあるのですから『政治』・『経済』などの社会問題について自身の考えを明らかにすることが誠意でしょう。
価値紊乱なこの時代、仕事の領域だけに関わらず、様々な分野に首を突っ込み自分なりの考えを表明していきます。
たとえ稚拙と笑われようとも、他人の目や意見に晒されることで、ブラッシュアップされるとノー天気に信じています。
700日目のマイルストーンに腰を下ろして。
スポンサーサイト